最近は各キャリアともに、国内でパケット定額サービスに加入している契約者向けに、海外パケット定額サービスを提供している。
これらサービス、全て日本時間0時からの24時間で約25Mbyteまで最大1,980円、それを超えると上限2,980円となるようなものである。現地で日本との時差が何時間あろうが、一律に日本時間0時が起点である。
ある程度長期間現地滞在するならば、現地のSIMを入手すれば安価に通信環境が確保できるのだろうが、1〜2日の滞在では通信環境確保にあまり時間と手間をかけたくない。ジャブジャブに使えなくてもいいから、手間をかけずにそれなりのお値段で通信環境が確保できるとうれしい。
その辺のニーズを狙ったのか、2013年12月2日からドコモが「海外1dayパケ」を提供開始した。
今回、香港に現地1泊という弾丸ツアーで行ってくることにしたので、これを使ってみることに決めた。Wi-Fi使えるところは使ってそれ以外必要なときに利用を限れば、通常の自分の使い方を振り返る限り30Mbyteで十分お釣りが来るだろう。それで980円なら悪くはないかなと。
「海外1dayパケ」の利用には事前の申し込みが必要なので、出発前にMydocomoから申し込みをしておく。
「海外1dayパケ」の利用には事前の申し込みが必要なので、出発前にMydocomoから申し込みをしておく。
0 件のコメント:
コメントを投稿